trend

「お兄ちゃんが仕掛けた罠にかかる3歳児」 次男の姿に「愛おしすぎ」「笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

主に、柵や網などで、対象の動物の捕獲を目的として設置する罠。

ですが、罠を仕掛けたり、かかったりすることは、人生を過ごす中でも経験することは少数でしょう。

しかし、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの次男は、長男が仕掛けた罠にかかってしまったのだそう。

田口さんが目撃したのは、罠という言葉の物騒な響きを払拭するものでした。

なんせ次男は、長男がフローリングに置いた、洗濯物カゴに自ら入っただけなのですから…!

田口さんが『長男の罠』と表現しているため、洗濯物カゴの中に、次男が好きなおもちゃやお菓子が入っていたのかもしれません。

真相は分かりませんが、次男が長男の策略にはまり、洗濯物カゴの中に入ったということは、揺るぎない事実でしょう!

田口さんが次男の写真をエピソード付きでX(Twitter)に投稿。「これは笑った」「自ら罠にハマりにいくスタイル」「愛おしすぎ」などのコメントが集まりました。

暗い部屋を先導したり、寝ている時に眩しくないようお面を被せたりと、次男を大切に思っている長男。

2人は仲がいいため、長男が罠を仕掛けたのは、洗濯物カゴの中でコロコロと転がる、次男の愛らしい姿が見たかっただけ…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@NatsuTagu

Share Post LINE はてな コメント

page
top