ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」
公開: 更新:


「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。
- 出典
- zawa0530
ネットショッピングの普及により、荷物の配達を依頼することも増えたでしょう。
玄関前や宅配ボックスなどに荷物を置いてもらえる『置き配』を利用すると、在宅中でなくても荷物が受け取れて、助かりますよね。
配達したことを画像とともにお知らせする、配達完了メールを配信している会社もあり、安心して置き配をしてもらうことができます。
クロネコヤマトからのメールを確認したら?
ツキザワヤスエ(zawa0530)さんは、配達完了メールを見て「衝撃的」とつづりSNSに投稿しました。
ヤマト運輸株式会社(通称:クロネコヤマト)で荷物を依頼した、投稿者さん。仕事中に、配達完了メールが届いたといいます。
家にいなくても、荷物が届いたことが分かり安心したでしょう。
しかし、今回の配達完了メールは、別の意味でも投稿者さんは安心した様子。なぜかというと…。
無事に息子さんも帰宅完了…!
配達完了を知らせる写真に、息子さんが写り込んでいたのです!
投稿者さんは「衝撃的!どういうこと」と状況が飲み込めない様子。
帰宅してから、息子さんに事情を聞いたといいます。すると、息子さんは「外にいたら、クロネコヤマトさんが来たから記念に写真を撮ってもらった!」とのこと。
きっと、配達員は息子さんが外にいたことに気付かず置き配をしていたところ、声をかけられたのでしょう。
配達完了を知らせる写真を撮っているところに、息子さんがちゃっかりフレームインをしてきたようです。
話を聞いても「いや、だから、なんで?」と困惑する、投稿者さん。「すいません…」と配達員に謝罪をしていました。
【ネットの声】
・愛犬が写り込むパターンは見たことがあるけど、これは初めて。
・配達員のノリがいい!ナイスすぎます。
・ミラクル!いい配達員ですね。
・なかなかいい写真!年賀状にしてみては?
・画角もちょうどいい。永久保存版だ!
戸惑いつつも、臨機応変な対応をしてくれたであろう配達員。
荷物だけでなく、ダブルの安心を届けてくれました!
[文・構成/grape編集部]