小学生に「あの犬は強い」といわれた愛犬 その姿に「ちょっと照れてる?」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @faa_zoo
運動によってストレスが解消できたり、飼い主とコミュニケーションが取れたりと、犬にとって、散歩は大事な日課の1つです。
散歩をしていると、通りすがりの人から「かわいいですね」「モフモフだ」など、声をかけてもらうことがあるでしょう。
散歩をしていると、登校する小学生たちに…?
大型のミックス犬である、ファーちゃんと暮らす、飼い主(@faa_zoo)さん。
ある日の朝、いつものようにファーちゃんを連れて散歩に出かけると、登校中の小学生たちに遭遇しました。
きっと、体の大きなファーちゃんが珍しかったのでしょう。
小学生たちは、ファーちゃんを見て「かわいい~」「お鼻ピンクだ~」「大きい~」と、思いおもいに言葉を並べます。
しかし、その中の1人がいったひと言が…。
「あの犬は強い」
まさかの「強そう~」などではなく、はっきり「強い」と断言!
思ったままを言葉にした、純粋な小学生の発言に、思わずクスッとしてしまいますね。
「かわいい」「強い」と褒められたファーちゃんは、心なしか、少し嬉しそうな表情を浮かべているようにも見えませんか。
ミックス犬でありながら、大きな体を持つファーちゃんは、小学生たちにとって、より魅力的に見えたのかもしれません。
Xに投稿された、散歩中のエピソードに、ネットではこのような声が寄せられていました。
・「強い」といわれるのが、なんとなく分かる気がする…。
・ちょっと照れている?
・ファーちゃん、褒められてよかったね!
通りすがりの小学生に、たくさん褒められた、ファーちゃん。
今までよりも、さらに散歩が楽しみに感じるようになったことでしょう!
[文・構成/grape編集部]