trend

「どうしたの?」 浮かない顔をしている猫が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

心配ごとなどがあり、晴れやかでない顔つきを意味する言葉の『浮かない顔』。

猫のたぬ吉くんと暮らす飼い主(@ponpokopontanu)さんは、浮かない顔をしているような愛猫の表情を目にしました。

「うーん、どうしようかニャ…」といった声が聞こえてきそうな表情がこちら。

うつむき加減な様子のたぬ吉ちゃん。

「何か困ったことがあったの?」と聞いてみたくなる表情ですね!

たぬ吉くんの姿に、「そんな顔をしてどうしたんだい?」「しょんぼり…という感じ!」といった反響が上がりました。

なお、飼い主さんによると、その後、たぬ吉くんは元気な姿で遊んでいたといいます。

心配ごとはどうやら解決したようです!

元気になってよかったね、たぬ吉くん!


[文・構成/grape編集部]

子供の宿題

小2の作文に「トイレで声が出た」「天才がいる」 担任からのひと言が?小学2年生の作文にクスッとさせられます。先生からのコメントが?

配達完了メールの写真

ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

出典
@ponpokopontanu

Share Post LINE はてな コメント

page
top