小1息子の解答に「爆笑」「これは花丸あげたい」 その内容は?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。
2児の母親である、えだ(@eda_mame_ko1)さん。
小学1年生である息子さんが取り組んだ、国語ドリルの写真をTwitterに投稿しました。
思わずクスッと笑ってしまう、息子さんの解答をご覧ください!
恐らく、正しい答えは『ぴよぴよ』でしょう。
しかし、息子さんは『ひよこよ』と解答!
母親であるえださんは、「そうよそうよ!」と息子さんの解答に同意したのでした。
息子さんの解答に、さまざまな声が寄せられています。
・爆笑!かわいいね~。
・これはもう大正解やろ!イラストのひよこたちもそういっているに違いない!
・うちの子も、同じ教材を使っているのですが、確認してみたら我が子も『ひよこよ』と解答していました!笑っちゃったな。
本来の答えとは異なりますが、かわいらしい解答に、花丸をあげたくなりますね!
[文・構成/grape編集部]