「笑った」「天才じゃん!」 小2の息子が、母親にこっそり教えた『ルマンド』の食べ方は…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @_o_love_o
2人のお子さんを育てている、大福プリン(@_o_love_o)さん。
ある日、小学2年生の息子さんに「ママ…!」と、小さな声で呼ばれました。
何やら、誰にも聞かれてはいけない大切な話があるようです。
「なになに?」と耳を傾けた大福プリンさんに、息子さんがこっそり教えてくれた内容は…。
「ルマンドを粉々にして、お皿に入れて、牛乳をかけて食べたらすごくおいしかった」
1974年に発売されて以来、人々に愛され続けている、株式会社ブルボンのお菓子『ルマンド』。
何十にも重ねられた薄いクレープ生地を、甘さをおさえたココアクリームで包んだお菓子です。
『ルマンド』を粉々にし、牛乳をかけて食べたという息子さん。その食べ方が、あまりにおいしかったのでしょう。
大好きな母親に、こっそりと秘密のレシピを教えてくれたのでした!
この投稿には、さまざまな声が寄せられています。
・笑った!子供のこういうところ、本当に愛おしい。
・小声で教えてくれるのが、かわいすぎる!本当においしかったんだろうな。
・大発見じゃん!その食べ方、絶対おいしいでしょ。
・いつも我が子がルマンドを粉々にしてしまうので困っていました!いい食べ方ですね。息子さんにありがとうとお伝えください!
大福プリンさんの息子さんが発見した、『ルマンド』の食べ方が気になった人は、試してみてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]