trend

子連れの外食でハラハラする父 男性客の行動に「優しい世界」「心にしみる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆーぱぱさん

子育て経験者の大半が同意するであろう、「子連れでの外食は試練」という意見。

外食中は、周囲で不特定多数の人が食事をしています。しかし、いくら親が注意をしても子供はつい騒がしくしてしまうもの。

親は子供が周囲の人に迷惑をかけないかを気にしてしまい、おいしい食事を味わうどころではなくなってしまうのです…。

子連れの外食中、怖い雰囲気の年配男性客が…?

7歳と3歳の子供を育てる父親の、ゆーぱぱ(@too6mi)さんも、子連れでの外食にハードルの高さを感じている1人。

そんな中、長女の、ゆあちゃんから「お外にご飯を食べに行きたい!」という無邪気な要望を受けました。

内心ハラハラしながらも、夫婦で我が子2人を連れて飲食店へ足を運ぶと…。

近くの席に座ったのは、ちょっぴり怖そうな雰囲気の年配男性。…しかし、それは大きな勘違いでした。

彼は、つむちゃんに声をかけられると、とても嬉しそうに笑みを浮かべて返事をしてくれたのです!

子連れで外食をする際、親はどうしても「子供がうるさくしたら周囲の人に怒られてしまうかも」「露骨に嫌な顔をされたらどうしよう」といった不安を抱きがち。

そういった不安を吹き飛ばすような『優しい世界』での出来事に、ゆーぱぱさんは思わず感涙しそうになったのでした。

心が温まるエピソードに対し、漫画を読んだ人からは「心にしみる…」「素敵な男性だなあ」といった声が寄せらています。

子供は基本的に声が大きく、動き回りがち。つい騒がしくしてしまった…という経験は、きっと誰もが幼い頃に通って来た道でしょう。

こういった『優しい世界』が広がれば、子育てをしやすい社会に近付くことができそうです!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

ぺとさんが作ったクロネコヤマトの衣装の写真

4歳息子のために母親が手作りした『ハロウィン衣装』 写真に「すごすぎて笑った!」4歳息子のリクエストで母が作った『ヤマト運輸』制服衣装がすごすぎ!ロゴまで手作りしたプロ級の仕上がりに「目を輝かせ」て大喜び。過去の仮面ライダー・鬼滅の刃の衣装も公開。

出典
@too6miゆーぱぱの育児フルスロットル

Share Post LINE はてな コメント

page
top