駄々をこねる2歳児 父親の行動に、子ども「…え?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
道路の上で仰向けに寝そべり、その場から動こうとしない2歳の女の子。
どうやら車で出かけた帰りのようで、駐車場から家までの少しの距離も歩きたくない様子です。
車を運転していた男性は諦め状態なのか、淡々と荷物をまとめ、子どもに近寄ったかと思ったら…。
そうしちゃうのかー!
まさかの対応に子どももビックリしているのか、微動だにしません。
中にはこの男性に対して「なんて乱暴な」と眉をひそめる人もいるかもしれません。
しかし、子どもは駄々をこね始めるとなかなか機嫌を直してくれないもの。
いうことを聞かそうと叱ったり注意したりするよりも、動画の男性のように強硬手段をとってしまいたくなることもあるのではないでしょうか。
・いいぞ!いい聞かそうとしてストレスを溜めるより、ずっといい方法だ。
・多分この子どもは、父親にこうやって運んでもらうことを楽しんでいると思う。
・予想外すぎて笑った。
さまざまな反響を呼んだこちらの動画。動画は途中までしか映っていませんが、この後、男性に降ろしてもらった子どもの反応が気になりますね!
宙ぶらりんの状態を楽しんでしまい、また道路上で寝転がってしまわないといいのですが…。
[文・構成/grape編集部]