lifestyle

親の悩みの種「我が子がティッシュペーパーで遊ぶ」 代替案に「天才か!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子供を持つ親は、さまざまな悩みを抱えています。

その中の1つに、「我が子が、ティッシュペーパーの箱から無限にティッシュを取り出してしまう」問題があるでしょう。

※画像はイメージ出典:出典名

簡単にティッシュペーパーが出てくるため、子供にとっては最高の遊び道具。

一方、親にとっては、「ティッシュペーパーがすぐになくなってしまう…」と感じてしまいますよね。

そこで、ザエモン(_.zaemon)さんは、ティッシュペーパーの代わりにあるもので我が子を遊ばせたのです。

ザエモンさんがティッシュペーパーの箱ケースに忍ばせていたのは、ガーゼハンカチ!

これなら、子供がケースから中身を取り出しても、ティッシュペーパーの浪費とならず、安心です。

子供は遊べて、親は助かる、画期的なアイディアは話題を呼んでいます。

・小さい子供がいる親の自分には助かる。こうすればよかったのか。

・天才か!今すぐまねしようと思います。

・ガーゼハンカチのライフハックだ。こんな使い方があったなんて。

我が子がティッシュペーパーで遊んでしまう問題に、救世主が現れたようです!


[文・構成/grape編集部]

塩むすびの作り方の写真

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

出典
_.zaemon

Share Post LINE はてな コメント

page
top