親の悩みの種「我が子がティッシュペーパーで遊ぶ」 代替案に「天才か!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。
- 出典
- _.zaemon
子供を持つ親は、さまざまな悩みを抱えています。
その中の1つに、「我が子が、ティッシュペーパーの箱から無限にティッシュを取り出してしまう」問題があるでしょう。
※画像はイメージ出典:出典名
簡単にティッシュペーパーが出てくるため、子供にとっては最高の遊び道具。
一方、親にとっては、「ティッシュペーパーがすぐになくなってしまう…」と感じてしまいますよね。
そこで、ザエモン(_.zaemon)さんは、ティッシュペーパーの代わりにあるもので我が子を遊ばせたのです。
ザエモンさんがティッシュペーパーの箱ケースに忍ばせていたのは、ガーゼハンカチ!
これなら、子供がケースから中身を取り出しても、ティッシュペーパーの浪費とならず、安心です。
子供は遊べて、親は助かる、画期的なアイディアは話題を呼んでいます。
・小さい子供がいる親の自分には助かる。こうすればよかったのか。
・天才か!今すぐまねしようと思います。
・ガーゼハンカチのライフハックだ。こんな使い方があったなんて。
我が子がティッシュペーパーで遊んでしまう問題に、救世主が現れたようです!
[文・構成/grape編集部]