trend

スマホをなくした母親が、息子の言動に「え?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テレビのリモコンや眼鏡など、自宅の中でモノをなくした経験はありますか。

家族やパートナーと暮らしている場合、身近な人に「あれ見なかった?」と聞く人が大半でしょう。

3児の母親である、めめ(@Naru9nari)さんは、ある朝自宅でスマホをなくしました。

忙しい朝かつ登園前とあり、一刻も早くスマホを見つけ出したかった、めめさんは、娘さんや息子さんに「誰かどっかで見なかった?」と問いかけたそうです。

スマホを見ていないという子供たち。しかし、めめさんは見逃しませんでした、息子さんが両手で持つ、スマホの存在を…!

息子さんが「ななーい」といったのは、フェイクなのか、認識不足だったのかは分かりません。

どちらにせよ、息子さんが手に持つスマホの存在に気付き、心の中で思ったままに声に出してしまった、めめさんにも笑いが込み上げます!

めめさんいわく、カギや眼鏡、財布なども同じように、息子さんが持っていたことがあったとか。

めめさんの探しものは、ほとんど息子さんが握っているのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@Naru9nari

Share Post LINE はてな コメント

page
top