trend

スマホをなくした母親が、息子の言動に「え?」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

テレビのリモコンや眼鏡など、自宅の中でモノをなくした経験はありますか。

家族やパートナーと暮らしている場合、身近な人に「あれ見なかった?」と聞く人が大半でしょう。

3児の母親である、めめ(@Naru9nari)さんは、ある朝自宅でスマホをなくしました。

忙しい朝かつ登園前とあり、一刻も早くスマホを見つけ出したかった、めめさんは、娘さんや息子さんに「誰かどっかで見なかった?」と問いかけたそうです。

スマホを見ていないという子供たち。しかし、めめさんは見逃しませんでした、息子さんが両手で持つ、スマホの存在を…!

息子さんが「ななーい」といったのは、フェイクなのか、認識不足だったのかは分かりません。

どちらにせよ、息子さんが手に持つスマホの存在に気付き、心の中で思ったままに声に出してしまった、めめさんにも笑いが込み上げます!

めめさんいわく、カギや眼鏡、財布なども同じように、息子さんが持っていたことがあったとか。

めめさんの探しものは、ほとんど息子さんが握っているのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Naru9nari

Share Post LINE はてな コメント

page
top