trend

「ずっと、ばあばと住みたかった」 祖母と離れたくない孫が思わず? 「じいじの扱い」「ワロタ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

祖父母と別れる孫

幼い子供は、まだ語彙量が多くないからこそ、真っ直ぐな言葉で愛情を伝えてくれることがありますよね。

しかし、時に直球すぎる発言が、大人の心をザワつかせるケースもあるようです…。

アメリカのシカゴ在住の心臓外科医である、月岡祐介(@TsukiokaYusuke)さんは、5歳になる息子さんのエピソードをX(Twitter)に投稿。その内容が反響を呼びました。

ばあばが恋しい孫の『ひと言』

アメリカから日本に家族で帰省した時のこと。

息子さんと娘さんは、遠方に住んでいる祖父母と久々に再会し、楽しいひと時を過ごしました。

別れの時に、息子さんはさびしさのあまり、号泣!泣きながらこんなひと言を発したそうです。

「ずっとばあばと住みたかった…。じいじとは別れさせる」

祖父母と別れる孫
祖父母と別れて泣く孫

孫が、ばあばを略奪しようとしている…!

かわいらしい5歳児からまさかそんな不穏な発言が飛び出るとは、じわじわと笑いが込み上げてしまいますね。

アメリカで暮らしている月岡さん一家。日本に住む祖父母に会える機会はそう多くはないのでしょう。

しばらくは一緒に過ごせないと分かっているからこそ、息子さんはよりさびしさを感じたのかもしれませんね。

投稿は拡散され「ばあばだけなの、ワロタ。じいじも一緒にお願いします…」「じいじは泣いちゃうけど、ばあば冥利に尽きますね」などの声が寄せられていました。

息子さんの『ばあば愛』が伝わるひと言は、多くの人をクスッとさせたようです!


[文・構成/grape編集部]

食事をする子供の写真(撮影:エニママ)

よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

出典
@TsukiokaYusuke

Share Post LINE はてな コメント

page
top