trend

母の日に息子から入金が… 期待しながら確認した母親が見たものとは…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

いつもお世話になっている母親に感謝の気持ちを伝える日である、母の日。

プレゼントを贈ったり、家事を手伝ったり、食事に連れて行ったりなど、気持ちの伝え方はさまざまです。

ウツボのウツ坊(@pinobotty3)さんが投稿した、母の日のエピソードが話題になっています!

息子「母の日送っておきました」

この日、息子さんからLINEで「母の日送っておきました」とメッセージがきたという投稿者さん。

意味が分からず「え?」と返すと、「PayPayみて」と返信がきて…。

88円(ははのひ)!

なんと、母の日にちなんで88円が入金されていたのです!

気持ちは嬉しいけれど、88円…。

投稿者さんは、「だよなーーーだいたい長男がやることはこういうのなんだよなーーーーーー」と素直な思いをコメントしています。

きっと、息子さんなりの照れ隠しだったのでしょう。

形はどうであれ、感謝の気持ちを伝えようとしてくれたことは嬉しかったはず。

投稿者さんは、「シャレでもこういうイベント的なことをするようになったのだと、少し感慨深いものがあったわ!」と、心境をつづっています。

息子さんからのユーモアセンスあふれる贈りものに、コメント欄は盛り上がりました!

・8839円(ハハサンキュー)!にして!!

・悔しいけど笑ってしまった!

・父の日にも同じ金額でいけますね、息子さん天才!

・安くても、かわいいし嬉しい!!

身近な存在の母親に直接感謝を伝えるのは恥ずかしく、つい照れ隠しをしてしまうこともあるでしょう。

しかし、本当に大切なのは伝え方ではなく『感謝を伝えようとする気持ち』なのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@pinobotty3

Share Post LINE はてな コメント

page
top