「ずっと見てくるけど…」 クッキーを食べていた次男、野菜ジュースからの『視線』に?
公開: 更新:


フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
- 出典
- @NatsuTagu
・かわいくて笑った。
・やっぱり子供は純真無垢。
・私が持ち合わせていない優しさに泣いた。
3歳と2歳の兄弟を育てる田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの投稿に、そんなコメントが寄せられています。
次男が、おやつにクッキーを食べていた時のこと。
置かれた野菜ジュースのパッケージを見て、あることに気が付きます。
「ずっと見てくるけど、食べたいの?」
次男は、パッケージにプリントされた人物からの視線に気付いたのです!
続く行動がこちら。
食べかけのクッキーをシェア…!
優しさに胸がキュンとするとともに、眼前にクッキーを差し出されるキャラクターという構図が面白くて、笑ってしまいますね。
野菜ジュース『野菜生活100』のパッケージに印刷されているのは、人気漫画『名探偵コナン』の登場人物である安室透(あむろ・とおる)。
探偵の毛利小五郎に弟子入りした、喫茶ポアロのアルバイト店員ですが、その正体は『黒ずくめの組織』に潜入している、公安警察の降谷零(ふるや・れい)です。
2022年9月下旬より数量限定で発売されているオリジナルデザインパッケージで、主人公を含む登場人物6名が印刷されているとのこと。
スーパーマーケットやドラッグストアなどで、見かけたことがある人もいるでしょう。
そんなパッケージの安室のほほ笑みに、次男は心を動かされたようです。
子供の優しさに、安室もほほ笑ましく思った…かもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]