trend

「やばい!遅刻するッ」 2歳の息子に「エレベーターを呼んでおいて」と頼むと…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2歳になる息子さんの、だいずくんを育てている、豆(@mame_azaz)さん。

ある日、だいずくんと出かける時、自宅を出るのが遅くなってしまい、用事に遅れそうになっていました。

そこで、カギを閉めている間に、だいずくんにエレベーターを呼んでおいてもらおうと考えた、投稿者さん。

「先に、エレベーターを呼んでおいてくれる?」と、だいずくんに頼むと…。

大きく息を吸い込んだ、だいずくんは「エレベータァァー!!ここだよ~!!」と大きな声で叫んだのです!

エレベーターを玄関前に召喚しそうな勢いに笑ってしまいますね。

投稿者さんは、慌てて「ちがうごめん!ボタンを押してきて!」と訂正。

息子さんとのすれ違いを振り返り、「日本語って難しいな」と思った投稿者さんなのでした…。


[文・構成/grape編集部]

貝殻の写真

【小5の自由研究】センス抜群!親子で挑んだ『貝殻標本』が「博物館みたい」と絶賛された理由親子の共同制作で生まれた、一生の思い出。夏休みの自由研究で作った『貝殻の標本』が「まるで博物館」と大絶賛されたワケが?

服のシミ

子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

出典
@mame_azaz

Share Post LINE はてな コメント

page
top