「やばい!遅刻するッ」 2歳の息子に「エレベーターを呼んでおいて」と頼むと…?
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!
- 出典
- @mame_azaz






2歳になる息子さんの、だいずくんを育てている、豆(@mame_azaz)さん。
ある日、だいずくんと出かける時、自宅を出るのが遅くなってしまい、用事に遅れそうになっていました。
そこで、カギを閉めている間に、だいずくんにエレベーターを呼んでおいてもらおうと考えた、投稿者さん。
「先に、エレベーターを呼んでおいてくれる?」と、だいずくんに頼むと…。
大きく息を吸い込んだ、だいずくんは「エレベータァァー!!ここだよ~!!」と大きな声で叫んだのです!
エレベーターを玄関前に召喚しそうな勢いに笑ってしまいますね。
投稿者さんは、慌てて「ちがうごめん!ボタンを押してきて!」と訂正。
息子さんとのすれ違いを振り返り、「日本語って難しいな」と思った投稿者さんなのでした…。
[文・構成/grape編集部]