「好きな人は誰?」と尋ねると…2歳娘の対応に「吹きだした」「小悪魔すぎる」
公開: 更新:


「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!
- 出典
- mosumanga30
2歳の娘であるみよちゃんを育てる、母親の、もす(mosumanga30)さん。
みよちゃんとの日常を漫画で描き、Instagramに公開しています。
ある日のこと。みよちゃんに「好きな人は誰ですか?」と尋ねると、予想外な言葉が返ってきて…。
保育園の友達が好きだと、照れくさそうに告げるみよちゃんに、ショックを受けたもすさん。
その後、みよちゃんから「ご飯作ってくれてありがとう。ママ大好き」と声をかけられて、一気にテンションが上がります!
愛娘の言葉1つで、世界が輝いて見えたり闇に落ちていく心地がしたりと、親の心は慌ただしいものですね。
エピソードに対し、同じように子育て中の親から「小悪魔でかわいすぎる」「吹き出した!」「私もよくやる」といったコメントが寄せられました。
もすさんは、我が子から保育園の友達の名前が出たことについて「お家以外でも楽しい居場所ができて、娘の世界が広がってるんだなって思ったら、少し心が軽くなった」とつづっています。
大きくなるにつれて、新しい世界が広がるとともに、みよちゃんの周りには好きなものや人が、ますます増えていくでしょう。
我が子の成長を一番間近で見守ることができるのは、何ものにも代えがたい親ならではの喜びに違いありませんね!
[文・構成/grape編集部]