「好きな人は誰?」と尋ねると…2歳娘の対応に「吹きだした」「小悪魔すぎる」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- mosumanga30
2歳の娘であるみよちゃんを育てる、母親の、もす(mosumanga30)さん。
みよちゃんとの日常を漫画で描き、Instagramに公開しています。
ある日のこと。みよちゃんに「好きな人は誰ですか?」と尋ねると、予想外な言葉が返ってきて…。
保育園の友達が好きだと、照れくさそうに告げるみよちゃんに、ショックを受けたもすさん。
その後、みよちゃんから「ご飯作ってくれてありがとう。ママ大好き」と声をかけられて、一気にテンションが上がります!
愛娘の言葉1つで、世界が輝いて見えたり闇に落ちていく心地がしたりと、親の心は慌ただしいものですね。
エピソードに対し、同じように子育て中の親から「小悪魔でかわいすぎる」「吹き出した!」「私もよくやる」といったコメントが寄せられました。
もすさんは、我が子から保育園の友達の名前が出たことについて「お家以外でも楽しい居場所ができて、娘の世界が広がってるんだなって思ったら、少し心が軽くなった」とつづっています。
大きくなるにつれて、新しい世界が広がるとともに、みよちゃんの周りには好きなものや人が、ますます増えていくでしょう。
我が子の成長を一番間近で見守ることができるのは、何ものにも代えがたい親ならではの喜びに違いありませんね!
[文・構成/grape編集部]