trend

『イヤイヤ期』の息子 vs 上着を着せたい母親 斜め上の結末に…!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

幼い子供には、自我が芽生え自己主張が激しくなる『イヤイヤ期』という、手のかかる時期が存在します。

子供自身も自分の気持ちをうまくコントロールできず、何をいわれても「嫌」と答えることがあるのです。

『上着イヤイヤ期』

2歳の息子さんを育てる、おちゃやま(@otyaym)さんがTwitterに投稿した内容をご紹介します。

おちゃやまさんの息子さんも、絶賛イヤイヤ期。ある日、外に出かけるため上着を着るよううながすも、「嫌」と断られてしまいました。

困ったおちゃやまさんは、以前ネットで見た息子さん自身に上着を選ばせる方法を試してみることにしたそうです。

あえて本人に選ばせれば、どちらかは着てくれるだろうと考えた、おちゃやまさん。

しかし、その考えは甘かったようです。なんと息子さんはどちらも選ばず、「嫌」の一点張りで上着を両方投げ捨てたではありませんか!

予想外の返答に、おちゃやまさんは完敗。白旗を振るしかなかったようです。

作品には、「うちの子も今、本当にこんな感じ」と、共感のコメントが寄せられています。

すべてを否定されたら、親としてはつらいものですが、ここまで笑顔で断られると、清々しい気持ちになる…かもしれません!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@otyaym

Share Post LINE はてな コメント

page
top