あんなに楽しい時間を過ごしたのに!? 平愛梨、母からの手紙の宛名がドライでビックリ
公開: 更新:


杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。
親にとっては、娘や息子はいつまでも自分の子ども。
愛情は尽きないものですが、子どもが成長するとこんな変化が訪れるかもしれません。
お母さんからの手紙の謎
サッカー日本代表・長友佑都さんの妻で、タレントの平愛梨さんは、2018年2月5日に長男を出産。その後は、移籍した長友さんの後を追ってトルコへ移り住みました。
異国の地での子育ては大変なもの。愛梨さんのお母さんは、心身ともにサポートするためしばらくの間をトルコで過ごしたそうです。
しかし、離ればなれになる日がやってきてしまいます。
3月31日、愛梨さんは自身のブログで、ついにお母さんが帰国してしまったさびしさを告白しました。
お母さんは帰ってしまいましたが、夫婦それぞれに宛てた手紙をプレゼントしていました。
その手紙の宛名を見た時、愛梨さんはある変化に気が付きます。
どう書かれていたのかというと…。
お母さんが私と夫に置き手紙をしていきました。
いままでは「我が愛しの娘 愛梨へ」だったのが「我が愛しの息子」と!!
片方は『愛梨さま』だけなのですが、もう片方は『我愛しの息子様』と書いてあります!
まるで、愛情が長友さんのほうへ移ってしまったかのよう!
そして封筒の中には、なぜか愛梨さんの幼少期の写真がたくさん同封されていました。
写真を見た愛梨さんは、お母さんが何を考えて入れたのか分からず…。
少し困惑気味です!
愛梨さんのお母さんの手紙に、さまざまなコメントが寄せられました。
【ネットの反応】
・お母さん、イケメンのほうに乗り換えたなーッ!
・愛梨ちゃんもお母さんになったからかな?もはや親同士。
・長友さんのことも、本当の息子のように思ってくれてるなんて素敵じゃん?
・書いていなくても、お母さんにとって「我が愛しの娘」なのは変わってないに決まってるよ。
そして写真を見た人たちからは、「いまもすっごく可愛くて美人だけど、小さい時もめっちゃ美人!」「可愛い」という感想が寄せられています。
意図ははっきりとしませんが、愛情の伝わる手紙。
もしかしたら、お母さんは成長した愛梨さんを間近で見て「これからは大人として接するようにしよう」と思ったのかもしれません。
トルコでの濃密な時間は、子離れ前のひと時…お母さんの心情を考えると、胸が熱くなりますね。
[文・構成/grape編集部]