trend

子供の手紙に『千円札』が その理由に8万人が「朝から泣いた」「なんて素敵」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の影響で、不要不急の外出を自粛するよう呼びかけられています。

思うようにやりたいことができず、我慢を強いられている人は多いのではないでしょうか。

コロナ禍のバースデープレゼント

Twitterへ投稿された1枚の写真が、「泣ける」「なんて素敵」と反響を呼んでいます。

ラーメンが大好きな投稿者(@KFCkrusty)さんは、誕生日に子供たちから2枚のカードをもらいます。

カードを開いてみると、そこには…。

お父さんへ

いつもみんなのために仕事を頑張ってくれてありがとう。

いつもは仕事で使うものをあげてるけど、今年はコロナだから、おれから1000円プレゼントします。

これでラーメン食べてね。

カードには子供たちからの感謝のメッセージと、『千円札』が入っていたのです。

例年は、形に残る物を誕生日プレゼントとしてもらっていた投稿者さん。

しかし、今年はコロナ禍で外出自粛を徹底していた子供たちは、いつものようにプレゼントを買いに行けなかったのです。

「形に残る物は買いに行けない…でもお父さんにプレゼントをしたい」と思った子供たちは千円札を添えることで、「大好物であるラーメンを食べてきてほしい」と考えたのでしょう。

ネット上では、子供たちからのプレゼントに心打たれる人が続出しました。

・なんて素敵なお子さんたち…。涙が止まりません。

・こんなのもらったら、一生使えません…。

・子供にとって千円という決して安くないおこづかいを貯めて、プレゼントするのがすごい…。お父さんへの深い愛情を感じます。

投稿者さんによると、「気持ちだけもらって、このお金で子供たちにラーメンを食べさせてあげたいと思います」とのこと。

コロナ禍で、我慢を続けているのは子供たちも一緒。一日でも早く千円札ではなく、形に残る物を買いに行ける日が来てほしいものですね。


[文・構成/grape編集部]

買い物カゴ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

猫のいわしくん

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。

出典
@KFCkrusty

Share Post LINE はてな コメント

page
top