子供を傷付けて無反応な男性 『連れの女性』を見て、モヤモヤが止まらない
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- tumutumuo
1児の母親であるツムママ(tumutumuo)さんは、Instagramで家族に関するエッセイ漫画を投稿しています。
フォロワーから寄せられたエピソードを漫画化した『みんなのモヤッとした話』も公開中。エピソードの中から、横断歩道を渡っている途中で起こった出来事をご紹介します。
父親になる予定の男性
母親としっかり手をつないで歩いていた男の子のおでこに、不注意から腕時計をぶつけてしまった男性。「痛っ」という声に気付いたにも関わらず、男の子に謝ることなく通り過ぎていきます。
そんな男性の隣にいたのは、妊娠中の女性でした。きっと、男性はもうすぐ父親になるのでしょう。
しかし、男性の対応は決して『子供想い』とはいえないものでした。「他人の子供を大切にできない男性が、はたして自分の子供を大切にできるのか」と疑問に思われても不思議ではありません。
男性の反応に対し、さまざまな意見が上がっています。
・最低です。痛い思いをした男の子がかわいそうですね…。
・「ごめんなさい」のひと言があるだけで変わるのに!
・似た経験があります。すっごくモヤモヤしますよね。
・小さな子供とすれ違う時、大きめに避けてぶつからないよう、事前に配慮するのが大人。
「父親には、子供の気持ちに寄り添える人であってほしい」と思う人は多いはず。また、子供の模範となる人物であってほしいものです。
しかし、人は最初から完璧ではないもの。子育てをする中で学び、変わっていく人もいるかもしれません。
男性が大切なことに気付き、子供想いな人に変わっていくことを願わずにはいられませんね。
[文・構成/grape編集部]