『店員ごっこ』をする3歳児 お玉で湯をすくい、ジュースを作っていたのに?
公開: 更新:


子育て中の衝撃! 抱きついた子供の『かなシミ』、服にくっきり顔が…@EFDollkoko23さんは、「これが親になると稀に経験できる、『かなシミ』」と、ユーモアたっぷりなコメントを添えて、Xに写真を投稿。 写っていたものが、「子育てあるある!」として共感を呼びました。

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。
- 出典
- @39baby_com
夫や3歳の息子さんとの日常を漫画で描いている、るしこ(@39baby_com)さん。
ある日、一緒にお風呂に入っていると、息子さんが店員ごっこを始めました。
息子さんの設定に、るしこさんが乗ると、不思議な1杯ができあがります。
『ジュースやさん』
先ほどまで、リンゴジュースとコーヒーがミックスされたドリンクだったはず。
ですが、息子さんの気まぐれで、ドリンクはパン粉に変化したようです!
液体から突然、パサパサになった1杯に、るしこさんは戸惑いを隠せませんでした。
3歳児の発想に、多くの人がジワジワと笑いがこみ上げてきたようです。
・パン粉は飲み物。
・ジワジワきた。混ぜるな危険。
・錬金術師かな?ちょっとだけ欲しい時に便利だな!
・3歳にしてパン粉を知っているのはすごいぞ!
・配合次第ではおいしいかもしれない。
もしかすると、『ジュース専門店の店員ごっこ』と思ったのは大人の先入観で、初めから『パン粉専門店の店員ごっこ』だった可能性も。
子供の自由な世界は、不思議なことだらけです…!
[文・構成/grape編集部]