息子を一時保育していた施設から「カンッ、カンッ」 正体に「プロかと思った!」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?
- 出典
- @miyakokko61
2歳の息子さんがいる、西野みや子(@miyakokko61)さん。
西野さんは、息子さんを一時的に保育所に預ける『一時保育』をすることがあります。
ある日、一時保育していた息子さんを迎えに行った時、「カンッ、カンッ」と何かを打つ音が聞こえました。
預けていた施設内で、工事が行われているのかと思いきや…。
音がする部屋に入ると、息子さんがハンマーで、おもちゃの車を叩いていたのです!
当時の状況について西野さんは、「いい音がしたので、プロかと思った」と振り返っています。
「小さな職人がいた」ともコメントした、西野さん。
息子さんが大きくなった暁には、職人の仕事に興味を持つようになるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]