trend

母親と寄り道したい2歳の息子 とった行動に「保育園での様子が想像できた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

親に代わって、子供たちの世話を行ってくれる保育園。

子供にとっては、保育園の先生やほかの園児との交流を通し、日常生活のさまざまなことを学ぶ場ともいえます。

息子のだいずくんを保育園に通わせている、母親の豆(@mame_azaz)さんは、息子さんの言動から園での様子が想像できたのだそう。

あの手この手で、母親を寄り道させようとする、息子さん。

息子さんの身振り手振り、発言は、保育園の先生を真似したものなのでしょう。

息子さんが真似するのは、それだけ保育園の先生をよく見ているからこそ。

それはつまり、保育園の先生たちもまた、子供たち一人ひとりをしっかり見ているからといえます。

息子さんの姿を見て和むと同時に、「保育園の先生、いつもありがとう」とつづる母親の豆さんなのでした。


[文・構成/grape編集部]

パンの写真

「焼き加減が違うかも」「見分けがつかない」 パンに紛れ込んでいたものに8万いいね皿に並べた小さなパンの中に紛れていたのは、生後6か月の赤ちゃんの手!フワフワでパンそっくりな手に、8万件超の「かわいすぎる!」が集まりました。

子供の画像

アンパンマンのステージ、終了後に1歳息子が…?「胸がギュッとなった」「噛み締めるタイプのオタクか」神奈川県横浜市にある、『アンパンマン』の世界観が楽しめる施設『アンパンマンこどもミュージアム』に初めて家族で訪れた際のエピソードをXに投稿したところ、注目を集めました。

出典
@mame_azaz

Share Post LINE はてな コメント

page
top