息子が恐竜のオモチャを片付け忘れて… 夜中の出来事に「ハリウッド映画のワンシーン」
公開: 更新:


スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

様子がおかしいインコを、病院で診てもらうと… まさかの『診断結果』に8万人が爆笑複数の鳥と暮らす、トリアタマ(@torinosimobe)さん。 ある日、コザクラインコのピチちゃんの呼吸がいつもと違うことに気付き、すぐに動物病院で診てもらうと…?
子供は、オモチャで遊ぶのに夢中になると、つい遊び終わった後の片付けを忘れてしまうもの。
床や机の上などに放置されたオモチャを最終的に片付ける役目は、親が担うことが多いでしょう。
息子さんを育てている、きょうりゅう(@Schumpeter00)さんも、同様のシチュエーションに遭遇したようです。
息子が放置した恐竜のオモチャが、夜中に?
ある日、きょうりゅうさんの息子さんは、恐竜のオモチャで遊んでいました。
しかし、遊び終わって満足したのか、オモチャを放置したまま寝床に就いたといいます。
息子さんが寝静まった夜中、床に置き去りにされたオモチャを発見した、きょうりゅうさん。
「ちょっと、よすぎないか…?」と感動して思わずカメラを向けた、その時の光景がこちら。
か、かっこいい…!
差し込む光によって、オモチャ本体の迫力を上回りそうな、大きな影が作られていたのです。
きょうりゅうさんによれば、このオモチャは『ジュラシック・ワールド スーパーバトルアタック T-レックス』という商品。
本体に付いたボタンを連打することで、首を上下に振るなど、恐竜好きにはたまらないであろうギミックが搭載されているそうですよ!
恐竜を題材とした映画を彷彿(ほうふつ)とさせるような、迫力満点な1枚には、さまざまな声が寄せられています。
・めっちゃいい!映画『ジュラシック・ワールド』のBGMが脳内再生されました。
・構図がよすぎる!かっこいいとは思いつつも、同時に哀愁が漂っている感じが好き。
・映画『ジュラシック・パーク』のワンシーンみたいですね!
・映画『ナイトミュージアム』を思い出した。『夜中に勝手に動いて、朝日を浴びて止まった感』がある。
恐竜にロマンを感じるのは、子供だけでなく大人も同じ。
きょうりゅうさんは日々、息子さんと一緒に『恐竜ごっこ』を楽しんでいるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]