手には『ゴミ』と『ミニカー』 ごみ箱を前に、悩む姿が「かわいすぎ」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @39baby_com
1歳の息子さんを育てている、るしこ(@39baby_com)さん。
ある日、るしこさんがゴミを捨てようとすると、息子さんが手を差し出してきました。
「代わりに捨ててくれるのかな」とゴミを渡し、息子さんの姿を見守っていると…。
息子さんは悩みながらも、途中で投げ出すことなく上手にゴミを捨てることができました!
るしこさんは、息子さんの姿に「最近まで、泣いて空腹を訴えていた赤ん坊が、自分で考えて物事を解決したんだ」と、とても感動したといいます。
投稿には、多くの母親から共感の声が寄せられました。
・「天才だ」って感動してしまう気持ち、すごく分かります!人間らしい行動をしてくれるととても嬉しいですよね。
・考えている姿がかわいすぎます。最後までやり遂げて本当にえらい!
・うちの子も何かを成し遂げると自分自身に拍手をしますよ!笑ってしまいます。
親の行動をよく観察して、自分でも試してみて…子供はそういった経験を積みながら少しずつ成長していくのでしょう。
[文・構成/grape編集部]