「笑った」「お疲れ様です!」 保育園の運動会 障害物競争で、娘が…?
公開: 更新:


母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

「まだ小学1年生なのに…」 大人を驚かせた夏休みの自由研究が?夏休みに、小学1年生の女の子が『公園のゴミ拾い』をテーマに取り組んだ自由研究の内容に、Xで感心の声が相次ぎました。父親の、でらさん(@aerolitkurofune)の投稿を紹介します。
- 出典
- @UNOKINOKI
3歳の娘さんである、きの子ちゃんを育てる、うのき(@UNOKINOKI)さん。
きの子ちゃんが通う保育園の運動会でのエピソードを描いた漫画が、Xで話題になりました。
音楽に合わせて踊る、きの子ちゃんを見て、成長を感じるうのきさん夫婦。
しかし、その後の障害物競走では…。
「パパ、抱っこして」と、うのきさんに甘える、きの子ちゃん。
うのきさんの説得もむなしく、障害物競争を一歩も歩かずにゴールしたのでした!
きの子ちゃんの『成長した一面』と『まだまだ甘えたい一面』が両方見える作品には、たくさんのコメントが寄せられています。
・パパが、大活躍していて笑った。お疲れ様でした!
・保育園の運動会って、予期せぬことがいっぱい起こりますよねー。
・一歩も歩かないとは流石です!かわいい。
うのきさんは漫画に「頑張りました」と、コメントしています。
着実に成長している、きの子ちゃん。来年の運動会ではきっと、障害物競争を『自らの足』で完走してくれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]