妹からLINEで「ママから超怖いメール来た」 兄は戦慄…
公開: 更新:

※写真はイメージ

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

「やたらとサービスを受ける」 外出時の『格好』が?「二度見どころか三度見」「二度見どころか三度見」「けしからん」 外出時にやたらとサービスを受けるワケとは?
一人暮らしをしている男性の元に、ある日、実家に住む妹からLINEが届きます。
「ママから超怖いメール来た」
母親がたまに知らせてくる近況で、妹がワガママで困ると聞いていた兄。「また好き勝手やって怒られたんだろう」と思い、妹が送ってきたメールのスクリーンショットを見てみると…。
「掟やぶり、って何!?」
渋めのタイトルと、本文の「朝(絵文字)」と楽譜の並びに統一感がなさすぎ…怖い!
「何か約束破ったの?」と兄が尋ねると、妹の返信は「違う」とのこと。
「『掟やぶり』って演歌かなんか?この楽譜が『掟やぶり』なの?」
妹は調べたものの、そんな曲は見付からなかったのだそうです。
母親はパートに出かけていて不在。「意味が分からなすぎて怖いよ…」と兄に助けを求めてきたのです。
母の怖すぎるメールの真相
母親が帰宅し、謎メールの真相が判明します。
いつも昼ごろまで寝ている娘に、母親は仕事に出かける前に「起きて」とメールをしたつもりだったのです。
「起きて」→予測変換で「掟やぶり」
予測変換が、謎すぎる…!!
母親は慣れないスマホを使うため、ショップの教室に通って練習しているのだそうです。
楽譜の飾りは、そこで習ったものだとのこと。
真相は、なんともほほえましいものでした。ほどなくして、兄の元にも母親から文字だけのメールが届きました。
「にわの花、とったよ 送ります きれいでしょ」
メールに写真が添付できるようになるのは、まだ先のようです。
[文・構成/grape編集部]