trend

「ママ熱あるかも」というと無言で立ち去った息子 まさかのオチに、母親ビックリ!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

4児の母親として日々奮闘している、『ママブロガー』のわたあめさん。

ある日起こった、心が温まるエピソードをブログに投稿しました。

母親が息子に「熱がある」と告げたら…

「ママ、お熱があるかも…」

体調が悪かったため、息子さんにそう告げたお母さん。

すると、息子さんはその言葉を聞くやいなや、何もいわずに別室へ走っていってしまいました。

心配する素振りを見せず、走って行く息子さんの背を見て「ああ、悲しいなあ」と気を落としたお母さん。

布団の中に入り、眠ろうとしていたところ…。

別室から戻ってきた息子さんは、お母さんのおでこにばんそうこうをペタリと貼り付けたのです!

きっと「ばんそうこうを貼るとケガが治る」と思っている息子さんは、お母さんの熱いおでこに貼ることで熱を下げようとしてくれたのでしょう。

お母さんへの愛と、純粋な心を持つことが伝わる、とても素敵な行動ですね!

なんて優しいの!

早く良くなるからね!!!

わたあめオフィシャルブログ ーより引用

最初は息子さんが立ち去ったことにショックを受けたお母さんですが、真相を知ってジーンとしてしまったといいます。

おでこに貼ったばんそうこうから伝わる愛で、お母さんはすぐに元気になれるのではないでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

メモ書きの画像

自由研究で『お母さんの一日』を調べた長男 最後に書いた感想を読むと…【泣ける】夏休みの自由研究といえば、工作や実験、観察日記などを思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、sym.n.41さんが育てる、小学6年生の長男が選んだテーマは、一風変わったものだったといいます。Threadsで投稿された写真を見て、そのテーマが何であるのかを確かめてみましょう。

フォトアルバムの画像

母親が作成したアルバム 中を開くと…「笑いが止まらん」「センス良すぎ」2025年8月、川北すピ子(@su_pico)は、母親が作って保管していたという、フォトアルバムをXで公開。川北さんが生まれる以前から作成されていたというフォトアルバムは、多くの人から注目を浴び、13万件以上の『いいね』を集めました。

出典
わたあめオフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top