耳が痛くなるほど騒いでたのに!? ツッコみどころしかない長女の『ひと言』
公開: 更新:


母親「4歳の娘が迷子になった!」 探し回った結果に、店員が「ちょっと待って」4歳の女の子が店で迷子!店員と警備員も一緒に探し回った結果…?

「もっとこう…電車とか言っとけよ」 息子が答えた趣味に、父親が呆れたワケ【育児漫画】育児という貴重な時間を大切に過ごしたい親は、きっと多いでしょう。育児中の出来事を、日記などの目に見える形で残している人も、少なくないかもしれません。1人の息子さんを育てる父親の、犬犬(@inu_eat_inu)さんは、我が子と過ごすクスッと笑える日々を漫画に描き、Xで公開しています。
- 出典
- @k_i_121
2児の母である、漫画家のmimo-nak(@k_i_121)さん。家族4人で、楽しく暮らしています。
今回は、2018年で6歳になる、長女のひなちゃんのツッコミどころ満載な様子を漫画化しました。
そばにいたら耳が痛くなるほど、よくしゃべる子に育ったひなちゃん。大人っぽい言動もするようになったのですが…。
『これまでの数年間は壮大な前フリ…?』
「さっきの騒ぎぶりはどこへ行ったのか」と思うほど、しみじみと語っています!
漫画を読んだ人からは、こんな感想が寄せられました。
【ネットのコメント】
・声出して笑いましたー!
・子どもって、よく分からない発言しますよね。共感します。
・うちの娘と一緒でびっくりしました!
コメントを見ると、ひなちゃんのような言動は『子どもあるある』のようです。子どもの言動は、いろいろなものを飛び越えてしまうのですね。
漫画を投稿した後、mimo-nakさんは「ツッコミ待ちだったんでしょうか。全力のボケすぎて、ついていけませんでした」と語っていました。
数年かけたボケの『ひと言』だったとしたら、はなちゃんの将来は、大物の予感がしますね!
[文・構成/grape編集部]