赤ちゃんの抱っこを交代してほしい夫 4コマに「分かりすぎて爆笑した」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
子育て中は、ベビーカーが大活躍。
数kgある赤ちゃんや、荷物などを積んで一気に運べるのは便利です。
しかし、赤ちゃんの機嫌や、場所によっては、抱っこせざるを得ない場面もあるでしょう。
ダルダルのダル子(@darudarudaruiko)さん一家が、夏に園芸店へ行った時のこと。
店内を見て回っていると、息子さんを抱っこしていた夫が、ダル子さんに交代を申し出ました。
引き受けると、夫が交代したがった理由を痛感します!
赤ちゃんは、大人よりも平熱が高め。
そのため、夏に赤ちゃんを抱っこをすると、外気温や室温も相まって、親は汗が止まらなくなってしまうのです!
火の玉を抱えたような表現に、子育て経験者からは共感の声が殺到しました。
・それな。分かりすぎて爆笑した。
・汗が赤ちゃんの形になるの、よくある~!
・密着しないで済むベビーカーのほうが、楽に感じますよね。
・我が子もたぶん燃えています。
・子供が眠気マックスだと、より体温が上がるよ!
夏は、子供はもちろん、親自身も熱中症に気を付けたいところ。
無理せず、休憩しながら移動できるようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]