trend

LINEで送られてきた写真 かわいい赤ちゃんの背後に… 「お分かりいただけただろうか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一見すると、なんの変哲もない写真でも、よく見ると『何か』が写り込んでいるかもしれません…。

日中、まだ乳児の我が子とのんびり家で過ごしていた、@konekowohirottaさん。

スマホのLINEで、パートナーに我が子の写真を送ったところ、すぐ「天使すぎる!」と返信が届きました。

しかし、@konekowohirottaさんがパートナーに注目してほしかったのは、我が子だけではなかったのです。

我が子の背後から、こちらを見ている存在がいて…SNSに投稿された画像をご覧ください。

お分かりいただけたでしょうか。

かわいらしい赤ちゃんの後ろにある壁から、黒いお猫様がじっと見つめていたのです…!

ニュッと顔を出していたのは、この家の愛猫でした。

なぜかいつも、写真のようにお腹を上にむけた体勢で後ろからそっと覗き、赤ちゃんを見守っているそうです。

きっと、幼い赤ちゃんを「自分が守ってあげなければ!」と感じているのでしょう。ちょっぴり不思議な見守り方に、クスッとさせられますね。

投稿には、「拡大して見たら猫がガン見していて、ビクッとした!」「『お分かりいただけただろうか』といいたくなる1枚」「猫ちゃんもリラックスして見守っていてかわいい」などの声が寄せられていました。

ちなみにこの黒猫は、生まれたての状態で道端に横たわっていたところを投稿者さんが保護したそうです。

写真は、この家に来てから1953日目に撮られたもの。

赤ちゃんがもう少し大きくなって、一緒に遊ぶ姿を見られるのが、楽しみですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@konekowohirotta

Share Post LINE はてな コメント

page
top