飼い主「やめなさい」 猫のやらかしに「最高傑作」「我が家といい勝負」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @Teagle_Noir
ペットと暮らすには、多少のトラブルや不便も、受け入れる寛大さが必要。
今日も飼い主たちが、ペットのいたずらや失敗と、さまざまな方法で向き合っています。
猫「私がやりました」
2匹の猫と暮らす飼い主(@Teagle_Noir)さん宅でも、困ったことが発生しているようです。
飼い主さんは「やめなさい」というコメントとともに、猫のノアール(通称:のあ)ちゃんの写真をXに投稿しています。
写っているノアールちゃんは、首に何か書かれたボードを下げている様子。
ノアールちゃんがやらかしたこととは…。
ノアールちゃんが立っているのは、ボロボロになった椅子の上でした!
飼い主さんによると、2年かけてバリバリと引っ掻き続けた結果、このような有様になったのだとか。座面や背もたれが柔らかく、爪の食い込み加減がよかったのでしょう。
ノアールちゃんは、気に入った椅子を、さらに自分好みに仕上げただけ。だからこそ、まったく反省などしていません!
ノアールちゃんの、自信あり気な表情も相まって、写真は人々の笑いを誘いました。
・職人の顔が見える椅子だ。
・最高傑作。まだまだ育つよ!
・我が家といい勝負ですね。
・これは『猫あるある』。うちにはスリッパ職人がいます。
飼い主さんが予想するところ、椅子が限界を迎えるまで「このペースで行くとあと2年くらい」とのこと。
ノアールちゃんの仕事が早いと、もっと短いかもしれません。
これからは、使い心地をゆっくりと楽しむ方向にシフトして、長く使ってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]