ロート製薬の発表に歓喜 「猫好きにはたまらない」「商品化ありがとう!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @eyecare_cp
2021年2月22日に、ロート製薬が発表した『商品化決定のお知らせ』が話題となっています。
ファンからの熱い声援によって、商品化が決定した目薬がこちら!
商品化されるのは、目薬のキャップに猫の耳をあしらった、その名も『猫耳目薬』です!
ロート製薬は2020年の猫の日に、『猫耳目薬』の試作品を作製し、Twitterにこんな投稿をしていました。
猫の日のネタとして投稿されたものでしたが、かわいらしい見た目が話題となり、多くの人から「商品化して!」という声が寄せられたのです。
消費者の声を受け、商品化してくれるのは嬉しいですね!
自分の家の猫ちゃんが、モデルになるかも?『猫耳目薬総選挙』
また、ロート製薬は、キャップの猫の柄を決めるべく、『猫耳目薬総選挙』を行うことも発表しました!
その概要がこちら。
【猫耳目薬総選挙】
応募受付期間:2021年4月2~14日
応募方法:
1.ロート製薬のTwitterもしくはInstagramのアカウントをフォロー
2.ハッシュタグ『#猫耳目薬デビュー』をつけ、猫の写真を投稿
選考方法:
1.ロート製薬特別委員会にて、8匹の猫を選出
2.Twitter上で一般投票 8匹の中から最終モデル3匹を選出
最終猫モデル発表日:2021年5月6日
詳細:#猫耳目薬 総選挙キャンペーン
『猫耳目薬』のモデルが、どの猫になるのかとても気になりますね!
猫を飼っている人は、応募してみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]