trend

とあるお宅の『当たり前の光景』 多数の猫の飼い主から「あ、ありえん!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

猫の習性のひとつに「水や雨を嫌う」というものがあります。

詳しい理由は判明していませんが、一般的に「猫の毛は水をはじかないから」「先祖が砂漠に生息する動物だから」…といった理由があるのだとか。

「シャワーだけで風呂場から逃げていった!」
「湯船に入れると暴れだす…」

そんな習性を持っているがゆえ、お風呂嫌いの猫ちゃんが大半!飼い猫をお風呂に入れる時、苦労している飼い主さんも多いのではないでしょうか。

こんなに大人しく入浴する猫がいるだなんて…!

keiさん(@keitomeru)の愛猫である、ノルウェージャンフォレストキャットのメルちゃんと、ラグドールのリズくん。

まるで「習性?なにそれ?」といったふうに、とにかく静かにお風呂に入ってくれるのです!

27540_01

出典:@keitomeru

27540_02

出典:@keitomeru

最初の頃は、ドキドキするあまりメルちゃんが飼い主さんに噛みついたことも。しかし、回数を重ねるごとにどんどん大人しくなっていったのだそうです。

ちなみに、お風呂に入れ始めたのは1歳を過ぎたころ。早い時期から慣らしたわけではないのですね!

「うちの猫、どうしてもお風呂を嫌がるんです…」と悩む飼い主さんに対して、keiさんはこのようにアドバイス。

徐々に慣らしていくのが一番だと思います。
うちの場合は特殊で、特別慣らしたりはしてないので…やはり、猫の個体差によるものが大きいと思われます。
猫にとって合うやり方を探すのがいいかもしれません!

27540_04

出典:@keitomeru

メルちゃんとリズくんのように勝手に慣れてくれる子もいれば、何回お風呂に入っても暴れてしまう子もいますもんね。

猫だけではなく、犬もお風呂が好きな子と嫌いな子がいますし…。いち飼い主として、手がかからなくてうらやましい限りです!


[文/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

アライグマの赤ちゃんの写真

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ

出典
@keitomeru

Share Post LINE はてな コメント

page
top