trend

子猫を保護した父親 半年後の姿に、感動の声が集まったワケ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年3月、@turi2018さんの父親は、カラスにつつかれていた子猫を保護。

子猫に『るる』と名付け、新たな家族として迎え入れました。

同Twitterアカウントでは、父親と、るるちゃんの日常が日々投稿され、見た人たちの心を癒しています。

父親と子猫のビフォーアフターに驚き!

投稿者さんの父親と、るるちゃんが一緒に暮らし始めて半年以上が経過した、同年11月現在。

投稿者さんは、父親と子猫にある変化を感じたことをつづり、2枚の写真を投稿しました。

同年4月17日と、同年11月現在に撮影された写真を、2枚つづけてご覧ください。

「猫が成長するとともに、父親が若々しくなった」という、投稿者さん。2枚の写真を見比べると、確かに父親の肌ツヤがよくなっているように感じます!

父親の肩に乗っていたるるちゃんも、両手で抱えないと体を支えられないほど、立派に成長しました。

投稿には「笑顔が素敵」「どちらも目がキラキラしている」といったコメントがたくさん寄せられています。

言葉は交わせなくとも、行動や声色で、日々『愛』を伝えあっているのでしょう。互いがかけがえのない存在になっていることが見て取れます。

「種族の違いなど関係ない」…そう思わせてくれる1人と1匹の絆を感じる写真に、多くの人が心打たれました。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@turi2018

Share Post LINE はてな コメント

page
top