「ハッ…この音は『ちゅ~る』か!?」 2秒後の姿に「分かりやすすぎ!」「吹いた」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ウソをつくことができない正直な人ほど、何を考えているかが顔に出てしまうといいます。
@neko_muchamaruさんと暮らす猫の、むちゃまるちゃんも、思っていることが『顔に出やすい性格』のだとか。
動物は人語を発することができないため、飼い主は表情や鳴き声などから、気持ちを察する必要があります。
ペットが『顔に出やすい性格』なのは、飼い主にとって喜ばしいことといえるでしょう。
『ちゅ~る』を取り出す音を聞いた猫のリアクション
分かりやすさに定評のある、むちゃまるちゃんですが、なんと、時には顔どころか全身に感情が表れるのだとか。
飼い主さんが投稿した写真は、まさに全身からむちゃまるちゃんの感情が伝わってくるベストショット。
むちゃまるちゃんが、猫に大人気のおやつ『CIAOちゅ~る(以下、ちゅ~る)』を取り出す音を聞きつけると…!
「ハッ…この音は…『ちゅ~る』だ!」
静止画であるにもかかわらず、写真を見た全員がその素早い動きを想像できたことでしょう。
ブレて写っている足元の残像から、むちゃまるちゃんがどれだけ『ちゅ~る』を愛しているのかが伝わってきます…!
自分の欲望に正直かつ、視覚的にとても分かりやすい、むちゃまるちゃんのリアクション。
その姿はまたたく間に拡散され、多くの人から笑い声が上がりました!
・脚から感情が分かりやすすぎ!
・『荒ぶる猫』という言葉がピッタリな1枚だ…!
・猫特有の、スイッチが入った瞬間の疾走感に吹いた。
感情が分かりやすいのは、とても素直な性格の持ち主ということ。
きっとむちゃまるちゃんは、飼い主さんに愛情表現をする時も常に全力なのでしょう!
[文・構成/grape編集部]