『ハムけつ曜日』が話題 かわいすぎる1枚に、悶絶する声
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。
- 出典
- @mocomo2co2






ハムスターのおしりを指す言葉である、『ハムケツ』。
丸くて、ふわふわな見た目が愛らしく、見るだけで癒されるという人も多いのではないでしょうか。
1万人が悶絶した『ハムケツ』
Xでたびたび話題になる『#ハムけつ曜日』というハッシュタグ。
月曜日に『ハムケツ』を投稿する時に使われており、さまざまなハムスターの、かわいらしいおしりであふれています。
2024年9月2日、ぴっぴ(@mocomo2co2)さんは『#ハムけつ曜日』のハッシュタグを付けて、1枚の写真を投稿。
ハムスターのみるくちゃんのかわいらしい『ハムケツ』に、人気キャラクターの印象的なセリフを添えたところ、1万件を超える『いいね』が寄せられるなど、話題になりました。
写真を見た人は、悶絶すること間違いなしでしょう…!
「ンショ」
写っていたのは、みるくちゃんの、丸くて、真っ白なおしりでした!
「ンショ」という言葉は、イラストレーターのナガノさんが手がける漫画『ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ(以下、ちいかわ)』で、主人公のちいかわが使っているセリフ。
「よいしょ」というような意味や、気合いを入れる時などによく用いられます。
実は、みるくちゃんのおしりは、ちいかわのおしりに瓜二つ。実写版のように感じた人もいたのではないでしょうか!
みるくちゃんは『ハムケツ』ファンも、『ちいかわ』ファンも、とりこにした模様。投稿には、さまざまなコメントが寄せられました。
・大福?それともハムケツ?
・おしりと、しっぽがかわいい!
・ツンツンしてみたい。
1週間の始まりである月曜日は、憂うつな気持ちになる人もいるでしょう。
そんな時に、たくさんの『ハムケツ』を見れば、「ンショ」と気合を入れることができるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]