trend

猫の『無言の訴え』に、クスッとする人が続出 「一体化している」「控えめにいって天使」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

外出中でも、ペットに食事を与えることができる、自動給餌器。

遠隔操作で給餌できたり、カメラでペットの様子を観察できたりするため、仕事などで長時間家を空ける飼い主にはうってつけです。

また、タイマーを設定すれば決まった時間に最適な量でフードを出してくれるので、普段使いにも重宝しますよね。

ご飯を食べたばかりの猫が…?

スコティッシュフォールドの、ねむちゃんと暮らす飼い主(@nemu_catlog)さんも、自動給餌器を使っている1人。

飼い主さんは、自動給餌器でねむちゃんに晩ご飯を与えました。しばらくして、飼い主さんが目撃したのは…。

自動給餌器の上にスタンバイしている、ねむちゃんの姿だったのです!

フードがおいしかったのか、はたまたもう少し食べたかったのかは分かりませんが、「もうちょっと食べたいニャ」と催促しているように見えますね。

飼い主さんがねむちゃんの写真をTwitterに投稿すると、9万件以上の『いいね』とコメントが寄せられました。

・まさかの上で待つスタイル!もはや一体化していますね。

・前脚をだらんとしているのが最高にかわいい!

・食いしん坊ちゃんなのかな?モフモフ感が最高…。

・何この生き物。控えめにいって天使。

しかし、飼い主さんはねむちゃんの年齢や体型に合った量のフードを与えているはず。

ねむちゃんには申し訳ないですが、次の日の朝ご飯を待ってもらうほかなさそうです…!


[文・構成/grape編集部]

枕で寝る犬

肩こり解消のため高級枕を購入→毎晩先取りされて…「笑ってしまった」「ある意味買って正解」くーさんママ(@kukuri_shibainu)は以前に、肩こりを改善するため、高級なジェル枕を購入したといいます。 新しく買った寝具はすぐに使いたくなるもの。…しかし、ある理由でまだ使うことができていないのだとか。

シベリアンハスキーと子供

「情報量多すぎ」「えらいこっちゃ…」 眠る赤ちゃんの背後で大事件が!ある日、友人とその赤ちゃんと会っていた、@5rose_huskyさん。「やっと寝た」という言葉を添えて、赤ちゃんがうつった写真をXに投稿すると、9万件もの『いいね』が寄せられました。大きな反響が上がったのは、すやすやと眠る赤ちゃんがかわいいことに加えて、もう1つ理由があるそうです。

出典
@nemu_catlog

Share Post LINE はてな コメント

page
top