動物病院へやってきた猫 『翻訳アプリ』を使ってみたら…?
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
- 出典
- @yumaRYOHEI
猫の鳴き声を、人間の言葉に翻訳するアプリ『MeowTalk Cat Translator』。
「愛猫と会話をしてみたい」と願う、すべての飼い主の夢が叶う、コミュニケーションツールです。
2021年当時、日本では猫と暮らす人を中心に、アプリを使って会話を楽しむ人が続出していました。
動物病院に連れて行った猫の『本音』をのぞいたら…
@yumaRYOHEIさんが、アプリを利用していた時のこと。
愛猫のきーちゃんを、動物病院に連れて行った際に、『MeowTalk Cat Translator』を使ってみることにしました。
病院でずっと鳴き続ける、きーちゃん。注射や薬が怖くておびえているのかもしれません。
なんと話していたかというと…。
戦う気満々…!
「さあ、かかってこい」「お前を倒してやる」「ケンカだ!」と、非常に好戦的なきーちゃん。
予想外の本音が垣間見える結果に、ネット上では「強すぎる」「笑った!幸せを感じているところも気になる…」「うちの子も結構ケンカ腰になります」といった声が相次いでいました。
ちなみに、動物病院から無事に帰宅して、飼い主さんに甘えるきーちゃんの姿がこちら。
動物病院では気が昂っていましたが、飼い主さんいわく普段のきーちゃんは甘えん坊でいい子とのこと。
帰宅後は飼い主さんに思い切り甘やかしてもらえたことでしょう!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]