trend

母が作った『梅の砂糖漬け』 使ったモノに「その手があったか!」「発想が最高」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

梅の砂糖漬け

梅が旬を迎えると、自家製の梅干しなどの保存食を作る人もいるでしょう。

ざいまる(@jhnb_zaimaru2)さんの母親も、『梅の砂糖漬け』を作りました。

作り方はシンプルで、洗った梅を瓶に入れ、きび砂糖や氷砂糖、ザラメなどをたっぷり入れて漬けておくのが一般的。しかし、ざいまるさんの母親は、一風変わった材料を使っていました。

素敵な見た目に称賛の声が相次いだ、とっておきの『梅の砂糖漬け』をご覧ください!

梅の砂糖漬け
梅の砂糖漬け
梅の砂糖漬け

ざいまるさんの母親が梅を漬けるために用いたのは、大量に余っていたという金平糖でした!

色とりどりの金平糖がキラキラと輝く瓶に、おいしそうな梅が詰まっている様子は、どこかファンシーに感じますね。

ざいまるさんの母親は、以前金平糖を使った『梅の砂糖漬け』を作った際に、梅が腐るようなことがなかったため、こうして何度も作るようになったといいます。

ほかにも、炭酸水に金平糖とミントを入れたオリジナルのドリンクも作っているそうですよ。こちらも、さわやかなビジュアルに見とれてしまいますね!

金平糖のドリンク

『梅の金平糖漬け』のかわいらしいビジュアルは拡散され、多くの人が心奪われた模様。

「その手があったか…!」「星で漬けているみたいで、アイディアが最高!」といった声が多数寄せられました。

また、イラストレーターである、ざいまるさんは、母親の『梅の金平糖漬け』をイラスト化。無数の『星』で漬けた梅を、かわいらしいタッチで表現しています。

梅の砂糖漬けのイラスト

ざいまるさんによると『梅の金平糖漬け』は、最終的にシロップにして、おいしくいただくのがベストなのだとか。

梅の酸っぱさと砂糖の甘さのハーモニーが味わえるだけでなく、金平糖を使えば、華やかな見た目に気分も上がりそうですね!

grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。


[文・構成/grape編集部]

こんでんえいねんしざいほう(@hiroju5555)さんが投稿した、アサガオの写真

母が25年間育てていた『アサガオ』 まさかの真相に、息子が「頭から転げ落ちた」理由が?母から送られてきたアサガオの写真。明かされた真相に驚く声が続出!

夏休みの宿題の写真

小1娘、国語のドリルに書いた『珍回答』に爆笑… 親は思わず「これが令和か…!」小学1年生で初めての夏休みを迎えた、凪(@Uhr3S7H3BHk75Tg)さんの娘さん。毎日、山のような宿題と向き合っていました。 母親である凪さんも、そんな我が子の努力を見守り、計画的に進められるようサポートしていたようです。 ある日、国語のドリルをチェックしていた凪さんは、我が子の解答を見て思わずツッコミを入れたそうで…。

出典
@jhnb_zaimaru2

Share Post LINE はてな コメント

page
top