保育園に子供を迎えに行くだけで…!『あるある』10個に笑ってしまう
公開: 更新:


『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?
子育て中は、毎日が刺激的。
大人が相手の時とは違うことが、次々と起こります。
保育園まで子供をお迎えに行くだけでも、焦ったり、我が目を疑ったりすることがあるようです。
2児の母親である、おはぎす(@ohagiohagiyes)さんは、『保育園のお迎えあるある』をイラストに描き、SNSに投稿。
どのようなことがよく起きるのかをご覧ください。
「ママ~」と呼びながら駆けてくる娘さんの姿に癒される時もある一方、いたずらや、突然の体力切れにギョッとさせられることも!
また、よその子供が詳細な自己紹介をしたり、赤ちゃんに興味を持って話しかけてきたりと、かわいい出来事もあるそうです。
たくさんの体力と気力を使う子育てですが、こんな日常が楽しく感じられるもの。
多くの親と子育ての『あるある』を共有しながら、毎日を乗り切っていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]