trend

2歳児がお菓子を好きに選んだら? カゴに入れた物に「まだ早い…」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

おやつを選んだ2歳児の写真

子供にとって、買い物はお菓子を買ってもらえるチャンス。

個数や値段などの制限がある中で、欲しい物を選んだ経験は、成長の糧になるはずです。

選んだものによっては、家族の中で長年語られる思い出にもなることでしょう。

2歳児の選んだお菓子にツッコミ

4兄弟を育てるゴンゾウR4(@R453374510)さんが、2歳の四男と買い物に出掛かけた時のこと。

以前、おやつを好きに選ばせたところ、納豆を持ってきた四男が、また2歳児らしからぬ物を持ってきたといいます。

「それは2歳児にはまだ早い…」と、思わずツッコミを入れたお菓子が…。

おやつを選んだ2歳児の写真

株式会社明治の『チョコレート効果 カカオ95%』!

美や健康などを意識している人向けの商品で、カカオが95%含まれた、ビターな味わいのチョコレートです。

味覚が敏感な、幼い子供が食べるチョコレートとしては、苦すぎるでしょう。

大人も好みが分かれる商品をおやつに選んだことに、吹き出す人が続出しました。

・なんて渋いチョイス。2歳児にはまだ早いよ!

・大人の階段を駆け上がるタイプ。

・パッケージがおいしそうに見えたのかな?

・健康志向の2歳児。何か負けた気分だ…。

黒地に金色の文字がプリントされたパッケージは、子供の目にもかっこよく映ったのかもしれません。

これからも予測不能なチョイスで、「本当にそれでいいの!?」とゴンゾウR4さんを驚かせることでしょう!


[文・構成/grape編集部]

トマトの写真(撮影:エニママ)

母「お願い切らせて…」 娘がトマトを守る『ワケ』にクスッ!筆者の家の近くには、新鮮な野菜が手頃な値段で手に入る無人販売所があります。 売られているのはお店には出せない、いわゆる『規格外』の野菜。見た目はちょっと不格好でも、新鮮でおいしいのでよく利用しています。 トマトを切ろうと...

子供の画像

母親「帰りにJALの飛行機乗ったんだけど…」 機内での出来事に「CAさんすごい」「普通はできない」飛行機の事情により動画が再生停止された時のこと。娘さんは「アンパンマン~」と大声で泣き始めてしまったといいます。

出典
@R453374510

Share Post LINE はてな コメント

page
top