赤ちゃんの『記念写真』にポメが乱入 結果に「笑った」「最高」
公開: 更新:


『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。
- 出典
- @ra_0406_






まだ1歳にも満たない赤ちゃんは、いつもそばで見ている親が驚くほど、あっという間に成長していきます。
少しずつ身体が大きくなったり、できることが増えていったり、感情表現のバリエーションが豊かになったりと、そういった成長が親にとって『日々の楽しみ』ですよね。
どんどん成長していくからこそ、こまめに変化を記録するため、1か月ごとに記念撮影を行う親も少なくありません。
息子の『生後11か月フォト』を撮ろうとしたら?
1児の母親である、らむ(@ra_0406_)さんも、我が子の成長を写真という形で記録しています。
2024年3月、息子さんは生後11か月に。らむさんは写真用の飾りを用意し、とっておきの1枚を撮影することにしました。
息子さんを寝かせて撮ったとっておきの1枚を、らむさんのコメントとともにご覧ください!
こちらは、構ってもらえないので写真に割り込む犬と、大好きな犬がいたので気になってしまう息子です。
当初の予定とは違うけど…これはこれでいい!
撮影時に乱入してきたのは、らむさん一家の愛犬である、ポメラニアン!きっと、2人が楽しそうにしているのを見て、混ぜてもらいたくなったのでしょう。
愛犬と息子さんの姿を見ていると「混ぜてー!」「うん、いいよー!」というかわいらしいやり取りが聞こえてきそうです。
想定外の展開だったものの、仲のいい『きょうだい』をとらえた、息子さんの記念写真。この1枚は、らむさん一家の素敵な思い出として、宝物であり続けることでしょう!
[文・構成/grape編集部]