飼い主「エビフライになった我が子」 一体どういうことかというと?
公開: 更新:


『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

なんの変哲もない茂みに吠える犬 気になって見に行くと…?友人の犬が、庭で謎の反応。茂みの中を確認してみると…!
- 出典
- @miiiiyayuki
訓練士の指導の元、愛犬にルールやマナーを教えることができるドッグスクール。
愛犬と一緒に参加して芸を教えたり、一定時間預けてトレーニングを受けさせたりすることができる施設です。
ドッグスクールではしゃぐ犬が?
愛犬の、あんちゃんと暮らす宮原幸恵(@miiiiyayuki)さんも、ドッグスクールを活用する1人。
あんちゃんを通わせているドッグスクールは、トレーニング中の様子を写真で送ってきてくれるのだそうです。
しかし、ある日送られてきた画像に写るあんちゃんの姿に、宮原さんは笑いが止まらなくなったのだとか。
宮原さんが、愛犬の姿を『エビフライ』と例えた写真がこちらです。
後ろ脚をそろえて真上にジャンプをする、あんちゃん。
フワフワの胴体や広がった耳など、確かにエビフライを彷彿とさせるフォルムです!
宮原さんはこの写真をTwitterに投稿。宮原さんの例えとあんちゃんの姿は、多くの笑いを誘いました。
・エビフライにしか見えなくなった。
・かわいいし、とっても楽しそう!
・躍動感があって好き。
病院や施設などにペットを預けると、飼い主側は少し心配になってしまうもの。
しかし、これだけ楽しそうに過ごしてくれるなら、安心して仕事や学業に打ち込めますね!
[文・構成/grape編集部]