寝具を『冷感』に交換した飼い主 それに気付いた猫たちが…?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
移りゆく季節に合わせて、衣替えはもちろん、カーペットや寝具なども交換しますよね。
なみそ(@omochi_nam01)さんは2021年6月上旬、寝具をニトリの『Nクール』に取り替えました。
ニトリの『Nクール』といえば、接触冷感が特徴の寝具。触れた部分が冷たく感じるため、夏にぴったりなアイテムです。
なみそさんが交換後の寝室の様子をTwitterに投稿したところ、なんと23万件の『いいね』が寄せられました。
その理由が、こちらです。
「Nクールに変えた途端、これですわ」
なみそさんが一緒に暮らしている猫たちが、ベッドの上で寝始めたのです!
交換された敷きパッドや毛布の上がひんやりすることに、いち早く気付いたのでしょう。それぞれ目をつむり、気持ちよさそうに熟睡していますね。
写真を見た人たちからは、さまざまなコメントが寄せられました。
・無防備でかわいい!我が家の猫も、冷感のベッドカバーに取り替えた途端、こうなりました。
・さすがお値段以上。Nクール、ずっと買おうか悩んでいましたが、買います!
・Nクールって『猫クール』ってことだったのか!本当に涼しいのだろうなあ。
お猫様たちが気持ちよさそうに眠る姿は、癒しだけでなく、人々の購買意欲をも掻き立てたようです。
毎夜、猫たちとベッドの場所を争奪する、なみそさん一家のにぎやかな様子が目に浮かびますね!
[文・構成/grape編集部]