trend

「一生懸命すぎる」「顔ー!」 散歩中の柴犬に起こったアクシデントが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

柴犬

犬は、人間よりもはるかに優れた嗅覚を持っています。

臭いから情報を得たり、些細な変化に気付いたりできるので、特に散歩中は嗅覚が敏感になるのだとか。

犬が臭いを熱心にクンクンと嗅ぐ様子を、『クン活』と呼ぶ人もいるそうです。

柴犬、臭いを嗅ぐのに夢中で?

柴犬の岳くんも、散歩中に『クン活』に勤しむ1匹です。

飼い主(@hikingshibaGAKU)さんが、散歩中の岳くんの姿をXに投稿すると、大きな反響が上がりました。

熱心に『クン活』をしていた岳くんに、アクシデントが起こったのだとか!こちらの写真をご覧ください。

柴犬

そ、そんなところまで嗅がなくてもー!

道端の側溝が気になった、岳くん。

蓋がないところを見つけると、顔ごと側溝に近づけたのです!

飼い主さんによると、岳くんは少し抜けているところがあり、おっちょこちょいな性格なのだとか。

嗅ぎ終えた時には、蓋の存在を忘れていたのか、鉄に触れた瞬間に驚いていたそうです…!

『クン活』に夢中になりすぎて、周りが見えていなかったのかもしれませんね。

【ネットの声】

・すごい場所に、顔を突っ込んでいるね!

・岳くん、楽しくなりすぎちゃったのかな。

・どんな時も『クン活』に一生懸命なんだね。かわいい!

『クン活』を満喫して気持ちがよくなったのか、残りの散歩中、岳くんはずっと走り回っていたそうです。

そんな、愛犬の素直な反応を見て、飼い主さんは愛おしさを感じたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

道路標識

高速道路で撮影された1枚に驚きの声 道路標識をよく見ると…?道路標識をよく見ると…? 高速道路で撮影された1枚に「何だこれは!」「初めてみた」

出典
@hikingshibaGAKU

Share Post LINE はてな コメント

page
top