雪が降る日にケープを着ていた猫 飼い主が脱がせると…「こういうのだけでいい」
公開: 更新:


「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。
- 出典
- @bou128
寒い冬を乗り越えるには、厚着をするなどの工夫が必要でしょう。
防寒対策が欠かせないのは、人間だけでなく猫も同じようです。
冬の日にケープを着ていた猫が?
2025年2月16日、黒猫のろんさん(本名:くろあん)と暮らすAKR(@bou128)さんは、雪が降った日の出来事を漫画に描き、Xに公開しました。
AKRさんが窓を開けると、ろんさんは外に広がる白銀の世界に興味津々な様子。
ろんさんの体を気遣ったAKRさんは、温かいケープを着せてあげました。
数分後に「そろそろか」と思い窓を閉め、ストーブの前でろんさんのケープを脱がせてあげたAKRさん。
しかし、ろんさんは、よほど気に入っていたのか、脱がされたケープを見つめながら悲しげな表情を浮かべていたのでした…!
AKRさんは、ろんさんがケープを着た実際の姿を写真に撮って公開。
ケープの色味も相まって、まるでサンタクロースさながらの、ろんさんが写っていました。
AKRさんは「ケープをかなり愛用している、黒猫ろんさんなのであった」と締めくくっています。
身も心も温まりそうな冬の日のエピソードには、5万件を超える『いいね』が付くとともに、頬をゆるませる人が相次ぎました。
・まじで、こういうのだけでいい。
・癒されました。ろんさんにお似合いだね~。
・え、ちょっとかわいすぎてやばい。前世はサンタかトナカイか?
気に入った衣服やアクセサリーなどを長く着用していたいと思うのは、人間も同じ。
これから何年先も、このケープはろんさんにとっての『相棒』であり続けるのでしょう!
[文・構成/grape編集部]