眠そうな犬、すると? 直後の『行動』に反響
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @IngDardar
新しくペットを家族に迎え、ともに過ごしていくと、ふとした瞬間に、心の距離が縮まっているのを感じます。
犬のダルちゃんの飼い主(@IngDardar)さんは、そんな嬉しい瞬間を動画に撮影し、Twitterに投稿しました。
眠たくなると、愛犬が…?
撮影当時、ダルちゃんが飼い主さん宅の家族になってから約半年ほど。
日々、飼い主さんがそそぐ愛情は、ダルちゃんにもちゃんと伝わっているのでしょう。
ダルちゃんは眠たくなると、ある行動をとるようになったといいます。
眠たくなると、飼い主さんのヒザの上に乗ってくるようになったという、ダルちゃん。
動画では、飼い主さんのヒザの上に乗った後、安心したようにくつろぐダルちゃんの姿を見ることができます。
ダルちゃんが飼い主さんを信頼し、心を許しているからこその、この行動。
見ているだけで頬が緩む幸せな光景に、多くの人からコメントが寄せられました。
・いいベッドですね!
・ヒザに感じる、幸せな重み。
・うらやましすぎる…!
きっと、ダルちゃんにとって一番安心できるのは、飼い主さんのそばなのでしょう。
これからも飼い主さんの愛情をたっぷり受けて、元気いっぱいに成長していってほしいですね!
[文・構成/grape編集部]