楽しいはずのおもちゃ店の前で…? 4歳児が一歩も動けなくなった理由に「怖すぎ」
公開: 更新:


母親「散らかし方が…」 自宅の光景に「ツボった」「こだわりを感じる」2歳の息子さんを育てる、母親の、かめ(@ktan0v0)さん。ある日、息子さんが自宅の床に、さまざまな容器を散らかしていました。

【夏休みの自由研究】アリの観察をした小学生息子 内容に「天才」「着眼点がすごい」の声2024年8月中旬、森こんにゃく(@morikonnyaku)さんの小学生の息子さんも、自由研究に取り組んでいたといいます。森さんがその様子を撮影しXに投稿したところ、「これは面白い!」との声が多数上がりました!
- 出典
- @NatsuTagu
多くの子供は、おもちゃが大好き。
もしおもちゃ店を見つけたら、目をキラキラさせて飛び込んでいくことでしょう。
しかし、田口ナツミ(@NatsuTagu)さんの4歳になる息子さんは、おもちゃやベビー用品の専門店『トイザらス』の前で固まってしまったそうです。
その理由は…。
「キリンさんの圧で一歩も動けなくなった4歳児」
『トイザらス』のマスコットキャラクターであるジェフリーが、息子さんのことをガン見しているではありませんか…!
愛らしいキャラクターのジェフリーですが、背が高いために、ぎょろっとした大きな目で見降ろされると、子供は『圧』を感じてしまうのでしょう。
目力の強さには、大人でもちょっぴりひるんでしまいそうです…!
【ネットの声】
・圧がヤバすぎる!目が怖い…。
・大人も泣くやつ。
・怖すぎて笑った。これは動けなくなるよね!
・うちの子も『トイザらス』で怯えていました。
ちなみに、息子さんは前にも、店の前でジェフリーに会ったことがありました。
おもちゃ店の前で固まった幼い兄弟 視線の先には? 「大人が見ても怖い」「目力が…」
いつかジェフリーに負けないくらい大きくなったら、その時は友達になれるかもしれませんね…!
[文・構成/grape編集部]