23万人が爆笑した『寝かしつけ』 写真に「ホラーすぎる」「天才だろ」
公開: 更新:


値引きシールが貼られた海鮮丼、よく見ると? 「これは欲しい」北海道在住の咲来(@sakkurusan)さんは、千歳市にある道の駅『サーモンパーク千歳』で撮影した写真をXに投稿。北海道らしい光景に、うらやむ声が相次ぎました!

キングベッドを使う夫婦 7年経って「やっと気付いた」最適な使い方とは?るびー(rubydays6867)さんがInstagramに投稿したエピソードをご紹介。夫婦で使っているキングサイズのベッドを7年使用して、初めて気が付いたことがあったといいます。それは…。
- 出典
- @Crmae0923
幼い子供は成長に伴い、人見知りをするようになる場合があります。
時には父親さえも、その対象になり、拒否されてしまうことがあるのだとか。
とはいえ、子供に「嫌い!」といわれても、向き合わなければならないのが子育てです。世の親たちは、いろいろな策を練っているようで…。
『パパ嫌期』の対策が?
2025年4月22日、1年半前の寝かしつけの写真をXに投稿した、まえ(@Crmae0923)さん。
当時の子供は「パパは嫌!」と駄々をこねる時期で、なかなか寝てもらえなかったといいます。
なんとかできないかと考え抜いた、まえさんの苦労が分かる1枚が、見守りカメラに残されていました。
なんと、子供たちに大人気のヒーロー、アンパンマンになりきることで、寝かしつけをやり遂げたのです!
2025年4月現在、Xでは『人間の情けない写真』がブームになっており、この写真も、それに乗じて投稿された1枚でした。
写真がモノクロであることも相まって、『情けない写真』というよりも、やや恐怖を感じる1枚に仕上がっていますね…。
心温まるエピソードと、独特な絵面には、23万件以上の『いいね』と、たくさんのコメントが寄せられました。
・話はめちゃくちゃ素敵なのに、写真がホラーすぎる。暗闇のアンパンマンは怖い。
・このお題の中で一番笑った。天才だろ。
・どこも情けなくないじゃないですか!懸命に子育てをする、かっこいいパパですよ!
父親がなりふり構わず子育てをする姿は、むしろ誇らしいものでしょう。
1年半が経った現在、アンパンマンの力を借りなくても、寝かしつけができるようになったという、まえさん。
子供のために手を尽くすことができる父親こそ、真のヒーローといえるかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]