trend

女性の笑い方に、共感の声相次ぐ 「分かる」「笑いの最上級」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

自身の日常を漫画として描き、Instagramに投稿している、かるめ(karume_life)さん。

かるめさんは、時と場合によって、笑い方が変化するといいます。

一体どういうことなのかというと…。

『推し』を見ている時や愛想笑いをする時など、さまざまな笑い方をする、かるめさん。

笑いのツボが浅いためか、笑いが止まらなくなると、最終的には声が出なくなってしまうといいます!

かるめさんの投稿に、共感の声が続出。さまざまな感想が寄せられています。

・笑いました。無言で…!

・面白すぎると、声が出なくなりますよね!分かります!

・最後無言になって、涙が出るほど笑ってしまうんですよね!

・笑いの最上級!息ができなくなって、声も出なくなるのは『あるある』…!

笑い方は、人に教えられるわけでもなく、自然と身についているもの。

周りの人や自分の笑い方に意識を向けると、新たな発見がある…かもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
karume_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top